8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

杵築市議会 2019-06-04 06月04日-03号

ちなみに私の本棚のベスト4は竜馬がゆくや坂の上の雲、街道をゆくの司馬遼太郎さんが316冊、私は燃えよ剣が1番好きなんですが、現在旬の映画が公開中の居眠り磐音佐伯泰英さん249冊、鬼平犯科帳剣客商売池波正太郎さん171冊、課長島耕作や黄昏流星群漫画家の弘兼憲史さんが159冊の順番です。 しかしながら、私はアナログ的な感覚も失いたくないと思っております。

竹田市議会 2014-03-12 03月12日-02号

同じように図書館といえば、私は東大阪市にあります司馬遼太郎先生記念館図書館のことを思い浮かべました。その地下に、彼が小学校5年生・6年生のために書いた「21世紀に生きる君たちへ」という、こういう自筆の扁額が掛かっています。よく、この司馬先生のことを語る時に多くの方々が、その東大阪市の記念館地下1階に掛かっている、この扁額のことに触れております。

竹田市議会 2009-12-11 12月11日-04号

このスペシャル大河ドラマは、原作者司馬遼太郎さんが生前にはですね、その壮大なスケールから映像化は無理だということで、たくさんの申し出があったにもかかわらす、映像化は無理でした。それがついにですね、NHKの最大のプロジェクトとして今回、放映が始まったわけです。当然のごとく、環境もすごいものがあります。主人公皆さんご存知のように、松山出身秋山兄弟、そして正岡子規です。

竹田市議会 2008-12-09 12月09日-03号

まず最初の、「坂の上の雲」放映についてですが、この「坂の上の雲」は皆さんご存知のように、司馬遼太郎代表作と言われております。この明治の躍動を描いた小説は、司馬遼太郎さんご本人は映像化に対して否定的だったそうです。亡くなられてその著作権を相続したご婦人の許諾を得て、この度NHKスーパードラマ「坂の上の雲」として現在制作中です。

竹田市議会 2008-06-12 06月12日-03号

「坂の上の雲」でございますが、司馬遼太郎の、ご存知のように代表作と言われておりますが、この代表作NHKによりましてドラマ化されるようになりました。この「坂の上の雲」が書かれてから35年経つそうでございますが、映像化されるのは初めてだそうでございます。NHK放送予定では、2009年の秋、それから2010年の秋、それから2011年の秋、3年間にわたって、合計13回の放送だそうでございます。

別府市議会 2000-06-15 平成12年第2回定例会(第5号 6月15日)

この論旨は、司馬遼太郎の晩年のエッセー集であります「この国のかたち」は、明治という国家、昭和という国家にもるる述べられていることでございますが、たぶん伊藤審議官の論もここからもらったのではないかなと思った次第でございます。  第二は、地方分権が推進され、権限が地方に委譲されてきます。そうしますと、当然人材とこれに伴って税財源と情報がどんどん地方に委譲されてくるわけでございます。

  • 1